2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

  夏のセレクト Suite For Late Summer

ウォーキングで沿道を歩いていると秋の香りがしてきます。私の場合、それを感じるのは、稲刈り後の稲わらの匂いなのです。月末になりましたので、恒例のセレクトCDをつくってみました。 いつもはその1か月間に聴いた曲の中で気に入ったものを選ぶのですが、…

 Two Divided By Love / Grass Roots

久々の登場。 ちょっとネットから離れておりました。 理由は別にないのですが、1年間に何回か到来するネット拒否の症状が出たようです。今日のウォーキング・ミュージックはグラス・ルーツの「恋は二人のハーモニー」。 '71年のダンヒル・レーベルですから…

 夏の読書

12.教育方法学(佐藤学) 「教育方法学」というタイトルは誤解を呼びそう。教育学全体を俯瞰するような入門的な書。ドナルド・A・ショーンの理論「省察的実践」について,この書を読んでやっと理解できた気がする。教育方法学 (岩波テキストブックス)作者: …

 Devil In Her Heart / The Beatles

今日のウォーキング・ミュージック。 ドネイズのオリジナルもなかなかキュートな曲なのですが,このカバーもチャーミングです。 中学校の頃,毎月1枚ずつビートルズのアルバムを買っていたのですが,この『With The Beatles』というアルバムだけ,最後まで…

 All About The Paper / The Dells

今日もたくさん歩きました。 だいたい1時間×2セットくらい歩いてますから、12kmくらいかな。今日のウォーキング・ミュージックはDellsの'80年の名盤『I Touched A Dream』から、「All About The Paper」というアップナンバー。タイトル曲をはじめとして、…

 夏の読書

9.そうか、君は課長になったのか(佐々木常夫) 組織のミドルリーダーのあるべき姿を描いた本。当たり前とも言えることも書いてあるけど、やはりこの手のリーダー論は、繰り返し、いろんな本を読むべきだと確認。ただ、当の佐々木氏は本を何冊も読むよりも…

 Oh I Should Say, It's Such A Beautiful Day / Love Unlimited

今日のウォーキング・ミュージック。『In Heat』('74)の中の1曲。 この曲もまた歩く速さにピッタリのBPM具合。 昔のサイトに書いたものをそのまま引用します。 バリー・ホワイトの秘蔵っ子(というか3姉妹のうち長姉はバリーの妻)がラヴ・アンリミテッ…

 夏の読書

8.淵本先生の実践記録昨年まで大学院の実務家教員だった淵本先生の実践記録を読了。 20年度、21年度の教員免許更新講習のコーディネーターも担当されていたのだが、その詳細な記録と省察が記されている。社会科の教師としても、わが県のトップランナーだっ…

 Both Sides Now / Harpers Bizarre

今日のウォーキング・ミュージック。 時折、歩いている時の歩調とBPMがピッタリになる曲がある。そういう曲がかかっている時は、気持ちも歩くテンポもとても調子が良くなるのだ。 『The Secret Life Of Harpers Bizarre』に収められているこの曲は、まさにそ…

 大学院の日

月曜日から三日間、大学院の集中講座の日。 今回のcycle2では、理論書を読み解くという内容なのですが、今回はドナルド・A・ショーンの『省察的実践とは何か』を選択。400ページを超える分量のうえ、とてつもなく難しい内容のため、結局2回繰り返して読む。…

  I Got Stripes / Johnny Cash

地元の図書館に少しだけCDが置いてあって、借りることができる。どうせ大したものはないだろうと思って眺めてみると、なんとこんなアルバムがありました。さっそく借りて、聴いています。 今日のウォーキングで聴いていたのは、『At Folsom Prison』。 Johnn…