2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 Ain't It Good Feeling Good / Eloise Laws

'77

H=D=Hが設立したインヴィクタス・レーベルの最後のひと花。インヴィクタスといっても'60年代末〜'70年代初期にあったフォア・ビートや硬質な雰囲気は薄くなっていて,ディスコ全盛期の影響を受けている曲もかなりある。 セールスはまったく振るわなかったら…

 Whatever Turns You On / Dells

'81

元祖シカゴ・ソウルとも言うべきザ・デルズ。1953年デビューで未だに現役を続けているとのことですから,もはや半世紀の活動歴。全盛期は'60年代後半から'70年代前半ですから,この盤はやや落ち着いた時期のもの。 このグループの一番の魅力はマーヴィン・ジ…

 Highway / Original Caste

妻の両親を連れて名古屋まで遠出。今春、息子が入学する大学と、住まいに連れて行くというのが目的。でも、本当は初めての独り暮らしがうまくいっているのか、自分が見たかったのだけど・・。 今日から高速道路の通行料が1000円の恩恵を受けてきました。もっ…

 ボーン・コレクター('99)

フィリップ・ノイスが監督したクライム・サスペンス作品。 事故の後遺症で頭と両肩と1本の指しか動かせない科学捜査官役にデンゼル・ワシントン。彼の優れた推理と指示に従う女性警官役にアンジェリーナ・ジョリー。この二人が殺人事件の現場に残された謎の…

Writer / Carole King

'70

キャロル・キングの記念すべき1st ソロアルバム。 "Writer" とはまさに当を得たタイトルではないか。"Song Writer" としては自他共に認める存在であった彼女は,"Singer" としては自信が全くなくて,人前で歌うことを恐れていたという。そんな彼女のちょっと…

 学力調査分析

年度末の残務処理に追われた一日。県の学力調査の分析とその対策のための指導事例づくり。〆切ギリギリに間に合うという体たらくぶりで、自分にがっかり。

 恋する人魚たち('90)

男と別れる度に引っ越す母親役がシェール、ユダヤ系なのにカトリックのシスターに憧れる長女にウィノナ・ライダー、ちょっと変わり者の次女にクリスティーナ・リッチ(デビュー作?)。 最初はあまり期待せずに見ていたんですが、中盤あたりからどんどん引き…

Untitled / Byrds

'70

初期のフォーク・ロックやスペース・ロックとされていた時代は苦手なのです。バーズで一番好きなのは『Sweetheart Of The Rodeo』です。この通称『名前のないアルバム』は様々な音楽スタイルを消化してきた彼ら(ロジャー・マッギンだけ?)が新生バーズとし…

 Tonight I'll Be Staying Here With You / Cher

今日は息子の引っ越し。名古屋の近郊に荷物を運び込んできました。 どうやら、初めての一人暮らしに、若干心細そうな様子。私なんか、初日からウキウキしていたんだけどなぁ。

 カサンドラ・クロス('76)

これも'76年か・・・・。 小学校4年生くらいの頃から”ロードショー”という映画雑誌を読んでいたのですが、この映画は当時、ずいぶん話題になっていたものでした。今の若い人はソフィア・ローレンといっても、かなりの映画ファンじゃないと知らないでしょう…

Throw Me A Bone / Rob Galbraith

'76

ユニオンの新宿本店1階にいた時に、1曲目の「Just Be You」が流れていたのを聴いて即、購入した盤。 この「Just Be You」は、軽快なテンポで爽やかに駆け抜けるライトメロウな曲。これから暖かくなる季節、まさにドライブの友的なヤング・ソウルです。フリ…

昨夜は妻の両親と会食。 息子が明日の朝、名古屋に引っ越しをするため、しばしのお別れである。 ノドグロの焼き物がとてもおいしかった。レンタカーのトラックに荷物を積み込む。 ばあちゃん(私の母)が名残惜しそうだ。

 チェーン・リアクション('96)

キアヌ・リーヴス、モーガン・フリーマン主演。水素をもとにしたフリー・エネルギーの開発に成功した科学者たち(キアヌとレイチェル・ワイズたち、モーガンはその団体の責任者)。石油エネルギーの利権を放したくない圧力団体をバックにしたCIAに、殺された…

Live At Carnegie Hall / Bill Withers

'73

多くの人にとってはビル・ウィザースって、”「Just The Two Of Us」を歌っているオッシャレーな人でしょう?” って感じなんでしょうね。 あの曲自体は悪くないけど、私にとってのビル・ウィザースって ”静かに熱い” というイメージ。例えば、このライヴ。1…

 Where Do We Go From Here? / The Band

異動の内示がでる。 21年度は2年越しの研究発表大会(自分は研究主任という役職)が控えているため、自分の異動の可能性は0%に近かったので、それほど心配ではなかったが・・・。 転出されるのは、ある程度は予想された方々。 転入される方のほとんどは知…

 La Rana / Agustin Pereyra Lucena Quartet

'80

最近、ニュー・アルバム『42:53』がリリースされたアグスティン・ペレイラ・ルセーナの'80年のアルバム。 タンバ・トリオが『ブルー・タンバ』でやっていたイヴァン・リンスの名曲「3 Horas da Manha」で幕を開け、ジョビンの「ジェット機のサンバ」と続く。…

 テルマ&ルイーズ('91)

リドリー・スコット監督作品。 初期のリドリー・スコットというと、雨(「ブラック・レイン」、「ブレード・ランナー」)と粘液(「エイリアン」)にまみれて、じめっとした印象が強いが、この映画はアーカンソー〜オクラホマ〜ニュー・メキシコ〜アリゾナと…

 The Music Merchant Story / Various Artists

'73

H=D=H(ホーランド=ドジャー=ホーランド)がHOT WAX / INVICTUSに続いて設立した第3のレーベルが、このMusic Merchant。'71年から'73年の期間にわずか17枚のシングル、たった一枚のLPしかリリースしていないのだが、その唯一のアルバムがスウィートの名盤…

ちょっとうれしかった話。 今週の月曜日は卒業式でした。卒業式の後、卒業生を見送るために、玄関から校門まで在校生や職員が並んで送り出すのが恒例なのですが、並んでいると、見覚えのないお母様が駆け寄ってきて、お礼をおっしゃるのです。私が社会科を教…

 フォー・ウェディング(’94)

なぜかヒュー・グラントが苦手である。「ブリジット・ジョーンズの日記」も、「ノッティング・ヒルの恋人」もストーリー自体は嫌じゃないのに、このにやけたハンサムが画面に出ると、のめりこめないのである。ヤツが女の子とうまくいくたびに、「ケッ、この…

 Emitt Rhodes / Emitt Rhodes

'70

‘70年にリリースされたアルバム。もはや私があれこれ言うこともないほど、有名(ホント?)なアルバムだと思うので、ちょっとした感想だけ。 ‘70年と言うことはビートルズが解散して、『McCartney』をリリースした頃。このアルバムはその『McCartney』よりも…

Don't Drive My Car / Status Quo

息子が運転免許をとった。ところがその運転初日に側溝にはまってしまう。ご丁寧に左側の前後輪とも・・。結局のところ、つきあいのある修理屋に来てもらい引き上げるハメになる。 見ず知らずの通行人も含めて、たくさんの人に助けてもらい、息子もめずらしく…

Who Is She.../ Madelaine

'78

長い間探していた盤。今までに店頭やオークションなどで見かけたこともあったのですが、5000円を超えていたこともあって、なかなか手にすることが出来なかったのです。それが、今回ユニオンの新宿店で1800円で見つけたのです。 このマデレイン、フリー・ソウ…

Love Logic / Minuano

'09

先日紹介した『Lamp幻想』があまりにも良かったので、Lampの染谷さんが絶賛していたこのアルバムも購入。 コンポーザー、アレンジャーとしても活躍しているパーカッショ二ストの尾方伯郎が、そのLamp の榊原香保里をヴォーカリストとして迎えたユニット、Min…

 『スクールリーダーのためのコーチング入門』(千々布敏弥 著)。

最近、コーチング関係の本を何冊か読んでいる。その多くは企業の管理職向けのものだったが、それでも教育現場にも応用の出来るものばかりだった。教育関係者向けの書籍も何冊か読んでみたが、これはそのうちの一つ。タイトル通り、校長、教頭、教務主任とい…

 Caetano Lovers / Caetano Veloso

'05

洋の東西を問わず、カエターノ・ヴェローゾ好きのミュージシャンは数多くいると思うが、これはカエターノを愛する日本のミュージシャンが選曲したコンピ盤。まずは、その選曲から。 01)聖ジョルジの月 Selected by オレンジペコー 02)どんなことでも Selec…

 東京出張

昨日は田町のE社で第2回目のICT関係の会議。北は青森から南は宮崎まで、全国から40名近くが集まるプロジェクトで、私も末席に参加しているもの。 前回の会議でも思ったが、参加者のスキルがとにかく高い。2回に分けて自分の実践をシェアするワークショッ…

ローラーボール('01)

'75年のリメイク。「ダイ・ハード」の1・3や「レッド・オクトーバーを追え」のジョン・マクティアナン監督作品。オリジナル版の主役だったジェームズ・カーン(ソニー・コルレオーネ!)は男くっさくてよかったけど、この映画の主役は男の子って感じで、強…

Could It Be Magic / Anthony White

'76

今まで探してたんだけど、アナログは高価だし、CDは見あたらないしで、なかなか聴けなかった一枚。ギャンブル&ハフやデクスター・ワンゼル、ノーマン・ハリスらが絡んでいるフィリーの幻の名盤。声質はテディ・ペンダーグラスの男臭さやセクシーさを少し…

東京出張で20枚ほど買ってくる。すべてCDばかり。最近はiPodでしか聴けないので、CDばかりになってしまう。